こんにちは!
ナイトくんに稼げるお店を紹介してもらった現役キャバ嬢ライター美優です。
シングルマザーなんだけどキャバクラで働ける?
子育てとキャバクラのお仕事の注意点は?
シングルマザーが子育てと仕事を両立するコツが知りたい!
「シングルマザー」だったり「子育て」で忙しいと、お仕事についての悩みも多くなりますよね。
しかし、キャバクラはシングルマザーにとって働きやすいお仕事で、
実際に、シングルマザーのキャバ嬢はとても多いです。
この記事では、キャバクラで働くことを検討しているシングルマザー向けに
- 子育て×キャバクラのお仕事の注意点
- シングルマザーでも子育てとキャバクラのお仕事を両立させるコツ
について、わかりやすく解説します。
また、これからお店探し・体入希望のシングルマザーの方は、ぜひ「ナイトくん」に相談してみてください。
とても働きやすい環境のキャバクラを教えてくれますよ♪
「ナイト君」は今まで、
・「2500人以上の女の子をキャバクラ・ラウンジに紹介した経験」
・「300人以上の担当の女の子が現在もキャバクラ・ラウンジで働いています」
私、現役キャバ嬢ライター美優もナイト君に紹介してもらった店舗で、楽しく沢山稼ぐことが出来ましたので、
どうぞ安心して本記事をご覧ください。
完全無料で店舗の相談をしたい人は、こちらのLINEを登録してみてくださいね♪
優しく分かりやすく色々教えてくれるのでオススメです♪
※女の子から掲載の許可は頂いております!
キャバクラがシングルマザーが働きやすい理由とは?
意外かと思う人もいるかもしれませんが、キャバクラはシングルマザーが働きやすい職場です。
シングルマザーにとってキャバクラが働きやすい理由は5つあります。
- 資格や学歴は関係ない
- すぐに働ける
- 金銭面の不安が減る
- シフトが組みやすい
- 託児所が完備されているキャバクラもある
それぞれわかりやすく解説します。
資格や学歴は関係ない
キャバクラに在籍しているシングルマザーは、若い女の子が多いです。
若くして妊娠・出産すると、進学に影響が出て大学を中退してしまったり、若いシングルマザーの就職活動は厳しいでしょう。
また、就職しても無資格の場合は好条件の職場はなかなかありません。
ですが、キャバクラは資格や学歴は関係ありません。
キャバクラは若い子を好むお客さんも多く、若いうちが華!
若いうちにがっつり稼ぐというのも1つの手段です。
売れっ子キャバ嬢になれば、がっつり稼いで将来自分の夢を追いかけることもできます。
自分のお店を持つことや、会社を立ち上げることも夢ではありません。
>>【キャバ嬢で一生分稼げる?】キャバクラ後のオススメのセカンドキャリアとは?
すぐに働ける
すぐに働けることが、キャバクラのメリットの1つです。
普通の昼職だと、面接→採用→研修→入社まで最短で2〜3ヶ月かかる会社も多いですが、
キャバクラは最短、面接当日に働いて、その日に給料を手渡しで貰うことも可能です。
現金当日手渡しは、すぐお金が必要な場合にとても有難いですよね!
「もうすぐ働きたい!」という方は一度ナイト君に相談してみることをオススメします。
筆者・美優も初めてのお店は、ナイトくんに条件を相談し体入から自分にピッタリのお店に入店してすぐに稼ぐ事ができました。
金銭面の不安が減る
自分の生活や子どもの養育費で出費はかさむのに、低時給では辛いですよね。
キャバクラは昼職に比べて高時給。
月2回の給料日がある、日払い可能などお店によって給与の支払い方法は異なりますが、「今すぐお金が必要!」という時にキャバクラは助かります。
- 短期間に集中してガッツリ働いて、ガッツリ稼ぐ
- ヘルプが必要とされる週末に出勤する
それだけでもお金と心に余裕が出てきますよ。
シフト・スケジュールが組みやすい
子どもがいると、どうしても予定通りに物事をこなすのは至難の業。
特にシングルマザーは、子育て・家事に仕事と大忙しです。
「明日は参観日なのに休みが取れない。」
「急に子どもが発熱しちゃった!」
という時もキャバクラは都合がつけやすい場合が多く、シフトに配慮してくれるお店もあります。
そのため、子どもの行事に合わせてシフトやスケジュールを組んだり、子どもとの時間を確保しやすいです。
託児所が完備されているキャバクラもある
キャバクラの中には、託児所が完備されているお店もあります。
託児所があると、安心してお仕事に注力できるので、売り上げアップも見込まれますね♪
また、シングルマザー手当があるお店もあるので、ぜひナイトくんに相談してみてくださいね。
子育て×キャバクラの注意点を解説
子育てしながらキャバクラで働く場合の注意点は4つです。
- 子どもの預け先を確保する
- シングルマザーのカミングアウトはお客さんを選ぶ
- ドレスやヘアメイクの出費も考慮する
- 体調管理に気をつける
それぞれ詳しくみていきましょう。
子どもの預け先を確保する
シングルマザーがキャバクラで働くには、周りの理解や協力が必要不可欠です。
まずは子どもの預け先を確保しましょう。
小さな子どもを自宅に残して出勤するのは絶対にしてはならない行為です。
たとえ寝ていたとしても、子どもはママがいないことにすぐ気づきます。
幼い子どもが1人で夜を過ごすのは恐怖でしかありません。
また、急な体調不良や事故の可能性もあります。
必ず、信頼できる預け先に子どもを預けましょう。
キャバ嬢の子どもの主な預け先は3つです。
- 託児所のあるキャバクラ
- 夜間・24時間保育を利用する
- 親族や友人に預ける
3つの預け先の特徴や注意点を解説します。
託児所のあるキャバクラ
託児所のあるキャバクラの場合は、子どもを預けて出勤ができます。
また、託児施設と提携し、託児施設の利用料金を負担してくれるお店もあります。
お店も理解があり、一緒に帰宅も出来るので安心ですよね。
夜間・24時間保育を利用する
一般的な保育園より少し高額になりますが夜間・24時間保育を利用するキャバ嬢もいます。
24時間なら、出勤の時間も都合がつけやすいでしょう。
大切な子どもにとって快適かどのような保育が行われているか利用前に、必ず見学をするようにしてください。
【朝キャバ・昼キャバという選択肢もある】
昼間は子どもと過ごしたいというシングルマザーは朝キャバ・昼キャバで働くという選択肢もあります。
保育園の早朝預かり延長保育を利用したり、学童保育を利用すれば、夜は子どもと一緒に過ごせますよ。
親族や友人に預ける
実家暮らしや、頼れる友人がいるキャバ嬢は、実家や友人に預けて働いている人もいます。
筆者・美優の友人キャバ嬢は、祖母と暮らしていて夜は祖母に子どもの世話をしてもらっていました。
親族や友人に「頼みづらい」という場合、子どもを預かってくれる人に保育料を払ってお願いするキャバ嬢も中にはいます。
シングルマザーのカミングアウトはお客さんを選ぶ
基本的にキャバ嬢で、子持ちの「シングルマザー」ということはお客さんに内緒にしておくのが無難です。
お客さんの中には、キャバ嬢のシングルマザーに偏見を持つ人も少なくありません。
「あの子、子持ちらしいよ」
「キャバ嬢というより、母ちゃんに見える」
などと思うお客さんも中にはいます。
中には、シングルマザーであることを公表している有名なキャバ嬢もいます。
しかし、入店してすぐにお客さんにカミングアウトするのはNG×。
シングルマザーであることをカミングアウトする場合は、
- お客さんと仲良くなってから
- 信頼関係があるなど
お客さんを選びましょう。
シングルマザーに理解や、応援してくれるお客さんも大勢いるはずです。
仕事とプライベートをわける
仕事とプライベートはわけ、いくら仲が良いお客さんでも子どもと合わせるのはやめましょう。
お客さんが子どもを利用して口説いてきたり、思わぬ事件に発展してしまうケースも。
お客さんの見極めは大事です。
「子どもがパパがいなくて寂しいんじゃないかな?」と思う人もいるかもしれませんが、あなたが子どもにしっかり愛情を注いでいれば、子どもも寂しくないはずですよ。
ドレスやヘアメイクの出費は考慮する
キャバ嬢にとってドレスやヘアメイクは必須で、ずっと同じドレスをずっと着るわけにはいきません。
しかし、1着数万円するドレスや靴をいくつも購入するのは、家計の負担は大。
- 貸し出しドレスを利用する
- 通販のプチプラドレスを購入する
また、ヘアメイクはお店の近くの美容室でお願いし、お金がかかる場合や、お店で無料でヘアメイクをしてくれるキャバクラに在籍するのも良いと思います。
体調管理に気をつける
「体調管理」が1番大事といっても過言ではありません。
体調を崩し、ママが働けなくなってしまったり、子どもの世話をできなくなってしまったら本末転倒。
働き始めは元気でも、昼間は子育てをしながら、夜はキャバクラで働くのは想像より大変です。
寝不足で注意力が散漫、接客に集中できなくなったり、最悪の場合、出勤できないほど体調を崩してしまうかもしれません。
お店にも迷惑がかかるし、自分と子どもが1番困ります。
そのため無理は禁物。
- 睡眠時間をしっかり確保。
- 手洗い・うがい・アルコール消毒
- 食生活にも気を配る
ママの健康と笑顔が、子どもにとっても大事で嬉しいはずです。
シングルマザーでも子育てとキャバクラのお仕事を両立するコツは?
シングルマザーが子育てとキャバクラのお仕事を両立するコツは、たったの3つです。
- 子どもが第一
- 頼れる人・行政を活用する
- キャバ嬢シングルマザーは綺麗で強い
子育てとキャバ嬢の仕事を両立するための、3つのコツを伝授します。
子どもが最優先
キャバクラでお金を稼ぐことは、シングルマザーが生きていく上では必要なことです。
でも、子どもはお金では買えません。
父親がいない子どもにとって、母親であるあなたが何よりも大切な存在です。
キャバクラの仕事を優先にしてしまい、子どもに寂しい思いをさせてはいけません。
- 子ども>仕事
- 家庭優先でシフトを減らす
- アフターはなるべく行かない
子どもと一緒に過ごす時間を大切に使いましょう。
なぜ、キャバクラで働こうと思ったのか思い出してみてくださいね。
子どもと一緒に過ごしたい、子どものためにお金が必要、お子さんのための理由が多いはずです。
1人で抱え込まない
子育ては1人ではできません。周囲の協力が必要です。
頼れる人がいれば頼りましょう。
信頼できるキャストやスタッフも協力してくれるはずです。
近くに家族や信頼できる友人がいる場合も、1人で耐えずに頼りましょう。
また、シングルマザーは各自治体によって多少違いがありますが、公的扶助があります。
- 児童扶養手当
- 母子福祉資金貸付け
- ひとり親家庭等医療費助成金制度
シングルマザーの相談窓口などもあるので、1人で抱え込まず、積極的に活用してみてください。
行政の補助はしっかりもらいましょうね。
キャバ嬢シングルマザーは綺麗で強い
「そんな若くてママになって、おまけにキャバクラで働いてるなんて」とか、「キャバ嬢の子どもなんて可哀想」など心無い批判的な意見や、冷たい視線を送られることもあるでしょう。
ですが、世間や周囲がなんと言おうと気にする必要はありません。
筆者・美優はキャバ嬢は究極の接客業だと思っています。
色々なタイプのお客さんに会えて、社会勉強にもなりますし、コミュニケーション能力も高くなり人脈も広がるでしょう。
さらに、外見にも気を使うため、最初は垢抜けない子でも、どんどん綺麗になっていきます。
しかも、あなたは立派に子どもを育てている・育てたいと思っている良き母親です。
母親は子どものためなら、いくらでも強くなれますよ。
自分に自信を持って、子育てとキャバクラのお仕事をしてくださいね。
シングルマザー×キャバクラまとめ〜相談はナイトくんへ〜
この記事では
- 子育て×キャバクラのお仕事の注意点
- シングルマザーでも子育てとキャバクラのお仕事を両立させるコツ
について解説してきました。
シングルマザーが、キャバクラのお仕事と子育てと両立させるためには以下のことを心がけましょう。
- 子どもの預け先の確保
- カミングアウトはお客さんを選ぶ
- 仕事とプライベートはわける
- ドレス等の出費を考える
- 体調管理は気をつける
- 子どもが最優先
- キャバ嬢シングルマザーに自信を持って
シングルマザーにとって、キャバクラは働きやすく高待遇です。
「シングルマザーでもキャバクラで働きたい」
「シングルマザーでお金が不安」
「子どもと一緒に過ごしたい」
とお悩みならナイトくんに相談するといいですよ♪
ナイトくんは、キャバクラやラウンジなど夜のお仕事にとても詳しく、完全無料でシングルマザーでも稼げるお店を紹介してくれます。
筆者・美優もナイトくんにワガママ良い放題でしたが、希望通りのお店に入店、ステップアップして楽しく、ガッツリ稼いでますよ♪
ぜひナイトくんに一度、無料相談してみて下さいね。